源泉税の計算方法・納期・仕訳・納付書の書き方について~報酬の支払側・受取側の観点から~
前回は、どういう取引になった場合には源泉税がかかるのか、という事で記事にしました。 今回は実際に源泉税の計算をしてみて、支払い側と、受取り側それぞれの仕訳と、源泉税納付書の書き方をお伝えしようと思います。 ちなみに、令和…
前回は、どういう取引になった場合には源泉税がかかるのか、という事で記事にしました。 今回は実際に源泉税の計算をしてみて、支払い側と、受取り側それぞれの仕訳と、源泉税納付書の書き方をお伝えしようと思います。 ちなみに、令和…
源泉税の納付が1日でも遅れたらペナルティ! 脱サラして事業を始めた方ならよくご存じだと思いますが、人を雇って給料を支払い始めたり、カメラマンやデザイナー、弁護士などの士業に支払う時に必要になるのが、源泉税の徴収(天引き)…
医療費控除の足切り額は必ずしも10万円とは限らない 先日のセルフメディケーション税制の記事を書きながら、医療費控除って10万円超えないと適用できないと思い込んでいる方もいるので、この機会にぜひ紹介したいと思います。 医療…
セルフメディケーション税制ってどういうもの? 12月に入り、インフルエンザやら風邪やら流行り始めるこの季節、体調管理をしっかりしていきたいですよね。 今回は今年度から始まるセルフメディケーション税制と医療費控除との違いに…
消費税は請求してもよい! 事業を始められた方で、まだ消費税を納める義務はないから、お客さんに消費税は請求できない、と思い込まれている方がいらっしゃるのですが、たとえ事業を始めたばかりのフリーランスでも、免税事業者であって…
KTMキッズトレーニングバイクSX2018モデルを購入 自転車を乗れるようになるのが早くなる、と、ちまたで人気のストライダーですが、僕がバイク乗りであることもあり、バイクメーカーのKTMが出しているキッズトレーニングバイ…
印紙税と消費税の関係 契約書などの課税文書で、印紙がいくら必要になるかの判断は、消費税込みの金額なのか、消費税抜きの金額なのか、迷われる場合もあると思います。 消費税について取扱がある課税文書 消費税について取扱がある文…
印紙を貼るのは契約書だけ? 5万円以上の金額の領収証や一定の契約書に印紙が必要なことはよくご存じかと思います。 もし、書類のタイトルが「覚書」や「念書」だった場合、印紙を貼る必要はあるのでしょうか? 契約の…
契約書を複数作った場合の印紙負担は? 契約書を取り交わすときに、2部作成して甲乙それぞれ一部ずつ保管、という事が書かれていることがよくあり、印紙はそれぞれで負担している事が多いかと思います。 そもそも同じ文書を2部作った…
前回は印紙税の概要をお伝えしましたが、今回は消印についてお伝えしたいと思います。 消印とは 印紙が必要な文書を作ったら、適切な金額の印紙を貼り付けるのですが、貼るだけではまだ不十分です。 最後には【消印】という作業が必要…
最近のコメント