わかる税金のハナシ

search
  • ホームHome
  • ブログ開設のきっかけOpportunity
  • 事務所HPHP
  • プロフィールProfile
menu
  • ホームHome
  • ブログ開設のきっかけOpportunity
  • 事務所HPHP
  • プロフィールProfile
キーワードで記事を検索
事務所HPはこちら

TAX & ACCOUNTING INFORMATION

経理効率化を推進するさいたま市浦和区の30代若手税理士のブログ

消費税

【コロナウィルス関連】消費税の課税事業者選択により消費税の還付が受けられるかも

2020.10.01 小幡剛史

コロナで収入が落ちている事業者の方々にとっては、少しでも税負担は減らしたいものだと思います。 今回は、消費税の課税事業者の選択や、簡易課税の選択などが期の途中であっても変更することができるようになりましたので、お伝えした…

資金繰り

【コロナウィルス関連】納税の猶予の「特例」制度ができました

2020.05.23 小幡剛史

納税の猶予の「特例」とは コロナウィルス関連で様々な施策が講じられていますが、納税についても「特例」制度として、納税の猶予の特例が新しくできました。 納税の猶予とは、今回のコロナウィルスの影響により売上が減少してしまって…

所得税

確定申告書など期限が延長されたもの、一方で延長されていないもの

2020.03.18 小幡剛史

またまたブログ更新をサボりがちになってしまいました。。 確定申告時期もあって、税理士にとっては忙しい時期になってしまいました。3/15よりも1週間以上早く終わらせようと早め早めに着手して、半ば焦り気味にやっていたところ、…

浦和

浦和原山の「原町カフェ」レビュー!カフェと絶品料理のビストロを合わせた「カフェトロ」が売り!

2020.01.31 小幡剛史

浦和ローカルネタ第二弾は原山地区にある、「原町カフェ」です。 自宅近くの場所に2019年9月にオープンしていつか行ってみたいと思っていましたが、カミさんと子供(8ヵ月)を連れて、やっと行くことができたので遅ればせながらの…

アイス

【アイスレビュー】森永│蜜と雪(タピオカ風餅入り紅茶ラテ) 

2020.01.19 小幡剛史

今回のアイスレビューは「いちご」や「抹茶」でお馴染みの「蜜と雪」シリーズの「タピオカ風餅入り紅茶ラテ」をレビューしたいと思います。 蜜と雪シリーズとは 「蜜と雪」シリーズは2018年6月から森永乳業から発売されているブラ…

アイス

【アイスレビュー】丸永製菓│御餅(おんもち)抹茶白玉ぜんざい 

2020.01.18 小幡剛史

ほぼ毎日アイスを食べて過ごすくらいアイスを愛してやまないので、税金がメインのブログですが、これからちょいちょいアイスレビューをしていきたいと思います。 第一回目は、丸永製菓の「御餅(おんもち) 抹茶白玉ぜんざい」【定価税…

子育て

星野リゾート系列のリゾナーレ那須に宿泊、体験型施設で子供連れにオススメ!

2020.01.07 小幡剛史

正月休みに星野リゾート系列の「リゾナーレ那須」に宿泊してみました。 0歳児と4歳児がいるため、他のお客さんに迷惑にならないか心配でしたが、宿泊している他のお客さんのほとんどが子連れだったためか、全くの杞憂でした。 今回は…

ブログ

お問い合わせフォームから来るスパムへの対処方法

2019.12.28 小幡剛史

WordPressでホームページやブログを作られている方、近頃お問い合わせフォームからスパムメールが頻繁に届くようになって閉口していませんか? そんなスパム問い合わせが来ないようにする手段がありますので、導入手順をご紹介…

所得税

12月に入ったら利益予想と税金予想をしてみよう

2019.12.21 小幡剛史

もうすぐ2019年も終わりに近づいてきました。 個人事業主の方だと、年が明けたら待っているのは確定申告ですね。今回は年間の実績がほとんど出ている12月の今だからこそ、いくらの利益になって、どのくらい税金が出るのかを予測す…

浦和

浦和のガレット屋さん「AILES」に行ってみました

2019.12.19 小幡剛史

12月16日新規オープンのガレット屋 ほぼ半年ぶりの投稿になってしまいましたが、初の地元ネタを紹介したいと思います。 12月18日(水)に浦和で初(?)かもしれない、ガレット屋さんがオープンしたということで、早速カミさん…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

プロフィール

小幡剛史(おばたたけし)

1984年5月15日生

2018年12月に独立したさいたま市浦和区の30代若手税理士です。

クラウド会計を活用して経理効率化が得意です。
二児(4歳、0歳)の父です。

事務所HPはこちら

週末はスーパーに開店前から並んで、賞味期限ギリギリ激安おつとめ品をゲット!することが最近のマイブームです。

趣味はバイク(ゼファー750RS)・写真(NikonD610)・家庭園芸・DIY・レザークラフト・山登りです。

 

最近の投稿

  • 【コロナウィルス関連】消費税の課税事業者選択により消費税の還付が受けられるかも
  • 【コロナウィルス関連】納税の猶予の「特例」制度ができました
  • 確定申告書など期限が延長されたもの、一方で延長されていないもの
  • 浦和原山の「原町カフェ」レビュー!カフェと絶品料理のビストロを合わせた「カフェトロ」が売り!
  • 【アイスレビュー】森永│蜜と雪(タピオカ風餅入り紅茶ラテ) 

最近のコメント

    カテゴリー

    • 法人税
    • 所得税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 税制改正
    • 資金繰り
    • 納税
    • 税務調査
    • 経理
    • 仕事道具
    • 税理士試験
    • 浦和
    • 子育て
    • DIY
    • ブログ
    • アイス

    アーカイブ

    • 2020年10月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年7月

    人気記事

    • KTMキッズトレーニングバイクSX購入 ストライダーよりもかっこいい! 37k件のビュー
    • 予定申告書(中間申告書)は提出する必要なし!しかし、あえて出したほうがいい場合とは? 16k件のビュー
    • 貼り間違えた印紙、貼りすぎた印紙を還付しよう!ただし無制限に還付はできないので要注意! 13.6k件のビュー
    • 源泉税の計算方法・納期・仕訳・納付書の書き方について~報酬の支払側・受取側の観点から~ 12.1k件のビュー
    • 締め日後の売上・仕入計上について 11.5k件のビュー
    • 契約書を複数作成した場合、印紙の負担はどっち?折半する? 11.3k件のビュー
    • 30万円未満の固定資産の取扱いと償却資産税の関係について 9.7k件のビュー
    • 社内外注先が常駐する事業所は要注意!~税務調査で指摘されるリスクについて~ 8.1k件のビュー
    • ホームHome
    • ブログ開設のきっかけOpportunity
    • 事務所HPHP
    • プロフィールProfile

    ©Copyright2021 わかる税金のハナシ.All Rights Reserved.